10月1日パラオ独立30周年にあわせ5泊6日の世界予祝祭りツアー開催決定!
大自然の中でガイア意識と重なる奇跡と感動
自然と共生する理想郷作りをひな型の地から
10月1日、パラオ独立30周年の記念日に先の大戦で戦った日本とアメリカ、戦地パラオの3国を最先端技術でつなぎ、今後30年先の未来を予祝して平和のメッセージを世界へ発信。朝の日の出の祈り合わせや、地元の子どもたちとの演劇を通じた文化交流、環境再生を学ぶリサイクルセンターでのアート体験など、自然とテクノロジーが共奏する新地球文明のひな型を参加者みんなで創造します!
ツアー日程
ツアー申し込みはこちら👉👉👉
ツアー料金
①9/29 成田出発ー10/3 成田到着
4泊5日 予祝祭りプラン
税込 ¥429,000
②9/29 成田出発ー10/4 成田到着
5泊6日 お輝き祭りプラン
税込 ¥439,000
※オプショナルツアーの費用は別途かかります。内容の内訳、詳細はページ最下部に掲載しておりますのでご確認ください
税込 ¥429,000
ツアーの目的
9/30 ツアー初日
ビジョンアーティストのむりんと歩くコロールECOアートツアー
日本から南へ3200km
直行便であれば約4時間ほどの距離にあるパラオ共和国
大小合わせて380余りの島々からなり、北部のバベルダオブ島はほとんどが未開のジャングル
珊瑚礁が美しい南部のロックアイランドは2012年に世界遺産に登録されたダイバーたち憧れの場所
さらに、その南のペリリュー島、アンガル島は先の大戦で激戦地ともなった戦争遺構を多く残す祈りの聖地でもあります
全人口が1.8万人ほどのこの南の島の約7割の人々が暮らすのが、コロールの街。
そこにはかつての日本にあった地域コミュニティのあたたかな触れ合いやおおらかな時間の流れ、方々で見られる井戸端会議
そして街のセキュリティを担っているワンちゃんたち
異国情緒もありながら、どこか日本人なら懐かしさを感じられる景色や香りが多くあります。
そんな楽園パラオには、その他の南洋の国々同様に共通する社会課題が多くあります。中でも燃料コストの問題から採算が取れないためゴミの焼却施設が作れず、その最終処分場の課題があげられます。
ツアー初日のこの日は、地球全体や人類がどういうアクションで意識の目覚めと真の意味での自然と共生した社会システムを築いていけるのか?グランドビジョンを描きながら、その小さな小さな第一歩をどう作るのか?というグラウンディングビジョンもいかに描くのか、ツアー参加者と共に考えます。
都市文明を否定せず、価値と意味の大転換魔法 ”WoKaMi”拾ヰアート
ビジョンアーティストのむりんが、コロールの裏通りを独自の視点で案内しながら”TrashをTreasureに”を合言葉に、ツアー参加者と共にストリートに落ちている ゴミ=Go・Mi を Wo・Ka・Mi=ヲカミという音霊に転換し、童心に還ることで世界に魔法をかけるが出来るヲカミヒロヰアートを実践します
さらにコロール州のコンサルタントとして20年以上に渡ってパラオの社会課題に取り組み、日本政府や周辺諸国が視察に訪れるほどの先進的な資源循環型システムをたった一人で築き上げてきた日本人 藤 勝雄 氏の運営するベラウECOグラスセンターを訪問。
回収されたプラスチックごみがディーゼル燃料に還元されるプラント視察や、その燃料で発電された電力で稼働するガラス工房にて、廃ビンを溶かして作るガラス工芸品の制作体験を通じて、パラオで実践されている環境保護の取り組みを体感します。
こうしたECOアートツアーを参加者全員で共有し、ここから始まる自然とテクノロジーが共生するシン地球人類文明のマインドセットをインストールしましょう!
日本の心を憶い出す音楽劇
「古事記」観劇
新しい世界のリーダーとなる日本人の心
ガイアの法則で文化の中心となった日本。
新しい世界のリーダーとならなければいけない日本人である私たちは戦争によって、自分たちのルーツを忘れさせられてきています。
「わたしたちは何者なのか?」
一人一人が自分を神様として扱い
世界のリーダーとして自分「らしく」あることをエンターテイメントとして体感することで憶い出す。
一人八役を演じ分ける一人芝居音楽劇
Rashix.earhの運営メンバーであるダイバーシティプロデューサー マー君こと堺井政文率いる劇団☆ゆにぃ〜く&ぴぃ〜すが今回パラオ特別編成での音楽劇を披露します。
コロールの中心地に位置するパレイシアホテルの大会場を貸し切り、ツアー参加者全員でソウルコネクト!夕食に舌鼓を打ちながら翌日の独立記念に向けて意識合わせを行なうことで、予祝の達人ニッポン人のDNAを呼び醒ます一夜を過ごしましょう!
10/1 ツアー2日目
ガイアと一体化して135度から世界に愛を発信する予祝祭り
夜と朝のリレー
カムチャッカの若者が きりんの夢を見ているとき
メキシコの娘は 朝もやの中でバスを待っている
ニューヨークの少女が ほほえみながら寝がえりをうつとき
ローマの少年は 柱頭を染める朝陽にウィンクする
そんな美しい情景からはじまる詩人 谷川俊太郎さんの名作
”朝のリレー”
地球のワンネスとオーバービュー・エフェクトを表現したこの作品に着想を得たのむりんが、月の象徴であるパラオの地で構想する次なる宇宙アートプロジェクトが「夜と朝のリレー」です。
SONYで20年かけて開発され、物理的な距離の制約をこえて、人と人、人と空間をつないで心を通わせ”いのちをちかく”する次世代デバイス「窓」を、全世界の33ヶ所に開き、各地で伝統の音楽やお祭りを日の出のバトンリレーをしながら24時間かけてぐるっと地球一周する、人類史上初の太陽祭り。
パラオ独立30周年にあたるこの日、その構想の第一歩として、🇯🇵日本-🇵🇼パラオ-🇺🇸アメリカの3間に窓を開き、アメリカの夕暮れから135度線に上がる日の出をツアー参加者みなさんでバトンリレー
”地球人”という共創アイデンティティを獲得した世界を予祝するお祭りを、
パラオの人々にとって聖なる場所であるアバイで開催します。
ストーンモノリスでガイアからのメッセージを受け取ろう
約2000年前、神様がパラオに古来から伝わる、神聖な会議をする場所”アバイ”を作るよう、7人の妖精に命令したとされる神話が口伝で伝わっているが、考古学的にはいつ、誰が、何の目的で作ったのか?
いまだ謎に包まれている巨石遺跡
かつて全地球をまたにかけ、海洋の民であったレムリヰアンの記憶が蘇る
この巨石群を前にあなたがキャッチするメッセージは何でしょう?
ガラスマオの滝で魂を浄化する
パラオ中央部、バベルダオブ島北部にある巨大な滝。
高さ30メートル、横幅40メートルで同国最大!
熱帯雨林に囲まれたジャングルを抜けた先に
辿り着いたときの感動はひとしおです。
豊富な水量からもこの島の豊かな生態系を感じられ
全身で水のエレメントの持つエネルギーに身を委ねると
自然と魂が浄化していく体感を得ることでしょう
そんな大冒険でお腹が空いたら
パラオでほんの数名しかいない完全有機農業で作られたお野菜を使ったお弁当でさらにエネルギーチャージ!
ココロもカラダもガイアと一体に🌏
パラオ独立30周年式典
To the Next 30 years
日本とパラオの学生たちによる文化交流
10月1日はパラオ独立30周年にあたりますが同時に日本とパラオ、そしてパラオとアメリカとの国交樹立30周年にもあたります。
この記念すべき日に、パラオの学生と日本の学生たちがコラボレーションして奏でる歌と踊りの創作演劇を披露します
パラオで人気のお土産品といえばストーリーボードと呼ばれる木彫りのレリーフが有名。ただ、これも古くからある伝統工芸品というわけではなく、戦前の日本統治下の時に日本人が浮世絵の版の彫り技術をパラオ人に伝えてはじまった比較的新しい文化なのです。ですが、そこに描かれている内容はずっとパラオ人に口伝で伝えられてきた神話がモチーフになっていて、どこか日本のお伽話に通じるユーモアさとユニークさがあり想像力を掻き立てる魅力に溢れています。
今回、劇団☆ゆにぃ〜く&ぴぃ〜すが監修し、パラオと日本の学生たちを巻き込んで、そうしたパラオの神話やペリリュー島の戦いをテーマにした創作演劇を構想!
互いの文化の交流を通じて、次の30年をに担う子どもたちを平和の祈りと共に祝福します!
10/2 ツアー3日目
ペリリュー島”起”霊ツアー
~日本、パラオ、米国の赦しと調和、愛を世界に!~
慰霊から起霊へ。これまで地球上に誕生したあまねく全ての命と共に
2024年の3月、春分のタイミングでRashix.earthのメンバーがはじめてペリリュー島の慰霊ツアーに参加したとき、転々と残る戦争遺構を訪ねながら、長年の風雨で天井が抜け落ち、立ち入り禁止になってしまった世界大戦記念博物館(旧日本軍の武器庫)のコンクリートや剥き出しになった鉄骨、錆びついて今にも朽ちそうな爆弾の屋外展示品に触れる中で、聞こえてきた声がありました。
「英霊のみなさ〜〜ん!起きてくださ〜〜〜い!!一緒に参りましょう」
中川大佐が最後まで籠城したという洞穴に入り、鎮魂の碑を前に祈りを捧げるなかで”安らかにお眠りください”というこれまでの慰霊の形から、彼らの想いや経験、20代そこそこであった若者たちがあの戦火の中で思い描いていた未来の理想郷、それらをもう一度叶えるために、静かに眠る英霊の御霊も全て起きていただいて、一緒にこのシン地球人類文明のクニツクリの冒険へと出かけましょう!という想いが自然と溢れてきて、島の至るところでこちらに視線を送っている霊魂たちに歌い踊りながらこの言葉を投げかけていたのでした。
そうした中で今年6月、未だに発見できていなかった1000人以上もの日本兵の遺体が埋葬されたいう集団埋葬地が島内のある地点で見つかったかも知れないというニュースが流れました。
戦後の日本教育から消され、多くの日本人が忘れてしまったパラオの歴史に今、再びスポットライトが当たろうとしています。
独立30周年にあたる今回のツアーでは、熱い想いを持ってペリリュー島でツアーをされているガイドさんを中心に、当時のことを知るパラオ人、さらにはアメリカからのゲストも交えてのお話会を開きながら、慰霊から起霊へ、鎮魂からお互いの魂を震わせる震魂へ!ペリリュー島に🇯🇵日🇵🇼パ🇺🇸米が愛と平和の絆で結ばれるニコニコ桜の花咲かツアーを開催します🌸
みんな一つに繋がっている
ソウルコネクトを世界を広げよう
大和和魂(グレイトにこにこスピリッツ)のニッポン人からはじめよう
ペリリュー島のツアーを終えて、コロール島へ戻った後は前日2日間からロケーションを変えオーシャンビューのレストランにて、ミッションナビゲーターのおおきキャップと出口王仁三郎の耀盌でお水を飲む会が大人気で全国各地で講演をされている山口隆之先生によるソウルコネクトお話会を開催!
ソウルコネクトとは他己紹介の真髄!
誰かに自分の大好きな存在をいっぱいいっぱい知ってもらいたくて、本人以上に熱くその人を紹介しているとき、私たちの潜在意識はその友人とのグループソウルに触れているのです
このスペシャルなタイミングでの3日間を共にしたゲスト全員をソウルコネクトし、和和(にこにこ)が溢れる愛と調和の世界のひな型づくりをみんなでディスカッション!!
参加者それぞれが魂のブループリントを表現し、色とりどりなRainbowをShinigさせながらX掛け合わせ、自然とテクノロジーが共生するシン地球人類文明を共同創造しましょう!
10/3 ツアー4日目
天国カヤンゲル島ツアー
伝説の男ラザルースから自然と共生する生き方を学ぼう!
辿り着ける確率は33%
パラオで世界遺産に登録されダイバーの聖地といわれているのは南のロックアイランドですが、やはり近年の観光客増加で、その美しい自然は少しづつダメージを受けています。
そんなパラオにあって、現地のパラオ人ですら訪れた者は限られていると言われ、かつての地球に広がっていたであろう景色を全身で体感できるのが、パラオ最北端に位置するカヤンゲル島
360度珊瑚礁に囲まれ、島民はわずか100名ほど
ツアーを企画するIMPACツアーズの代表 菅原社長のイチ推しがこの秘境カヤンゲルへのツアーなのですが、波が高い日は頻繁に欠航になるため、希望があっても実施できるのは3割ほどの確率なのです。
この島に伝説と言われる一人のリーダーがいます。その名はラザルース。
戦後のアメリカ政策によって、魚とタロ芋、タピオカなどの地産地消の食材で暮らしてきたパラオ人の食文化は急激に欧米化し、今や肥満率の高さと糖尿病などの成人病が蔓延、多くのパラオ人を蝕んで、平均寿命が65歳という大きな社会問題を抱えています。
そうした現代パラオ人の姿と相反して、ラザルースの引き締まった肉体と優しい眼差し、そして島内の民を率いるリーダーシップは、かつての誇り高きパラオ人の姿そのものと言って良いでしょう。
そして、ラザルースはこの地で、数十年に渡って、あるアート作品を作り続けているのです‼️
ツアー最終日の運試し。選ばれし者だけが辿り着ける天国カヤンゲルの地で、ラザルースの生き様から、これから私たち立つべきシン地球人としての立脚点を学びましょう!
ホテル情報
パラオセントラルホテル
パラオの中心街コロール島の中心に位置し、利便性は抜群!
スタイリッシュで強いWi-Fi環境など、デザイン性と設備面もバッチリ
快適でラグジュアリーな時間を過ごせます。
施設内にはバーやお土産品店、プールも常設。
ツアー日程
ツアー料金とキャンセルポリシー
①9/29~10/3 4泊5日 予祝祭りプラン:基本料金 429,000円(税込)
+10/2 ペリリュー島オリジナルツアー 参加費 32,850円(参考価格)
②9/29~10/4 5泊6日 お輝き祭りプラン:基本料金 439,800円(税込)
+10/2 ペリリュー島オリジナルツアー 参加費 32,850円(参考価格)
+10/3 天国カヤンゲル島ツアー 参加費 27,600円(参考価格)
※悪天候で欠航の場合は→世界遺産サウスロックアイランドツアー 参加費 29,600円(参考価格)
※基本料金には往復の航空券、宿泊ホテル、各ツアーの送迎、お食事代が含まれます(10/3の夕食のみ各自にて自由行動となります)
※①②共に10/2, 10/3のツアーはオプションのため任意選択です。ご希望によっては不参加、別のツアーへの変更も可。参加費は当日ツアー会社へ直接支払いとなります。料金は当日の為替レートで変更になります(1ドル=150円で算出)
③リトリート(イベント)のみ参加プラン:220,000円(税込)
*ご自身で手配が必要になるもの
・航空券、ホテル、空港からホテルへの送迎、リトリートツアーへ合流するまでの手段
☆プランのカスタマイズ:宿泊日数を増減することは可能です。申込頂いてからの個別対応となります。
☆パラオプロジェクトにご賛同いただける方へご寄付のお願い
*Rashixメンバーのパラオ渡航費、今後のアートプロジェクト事業などの活動費に充てさせていただきます。
*4つの寄付金設定を用意しました。何卒ご協力をよろしくお願いいたします
・寄付3万円:42万円(税抜)【 462,000円(税込)】
・寄付5万円:44万円(税抜)【 484,000 円(税込)】
・寄付10万円:49万円(税抜)【 539,000円(税込)】
・寄付フリー:寄付を頂く金額は任意で設定ください。
●キャンセルポリシー
・8/30(金)~9/23(月) :旅行開始の30日前~6日前 旅行代金の20%
・9/24(火)~9/26(木) :旅行開始の5日前~3日前の旅行開始前6日前 旅行代金の50%
・9/27(金)〜9/29(日) :旅行開始の2日前、また当日旅行開始後の無連絡不参加の場合 :旅行代金の100%
企画協力:IMPACツアーズ https://palau-impac.com/